カテゴリー
リンク集
|
5,820位(前回 5,813位)

ツール 評価 : 4.7 (評価数 : 19,400)
PXPlay: リモートプレイ
価格 : 1,060円
アプリサイズ : -
|
|
 |
情報取得日 : 2025/8/13
開発者 : Stream Game Dev
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 6.8.0
ストア更新日 : 2025/4/16
|
|
PXPlay: リモートプレイのスクリーンショット
スクリーンショット
PXPlay: リモートプレイの説明
アプリの説明
はじめにPXPlayは、ゲーム機を無制限にリモートコントロールする可能性を提供します(詳細については、以下をご覧ください*)。外出中にお気に入りのゲームをリモートでプレイできます。PXPlayは、可能な限り遅延を抑えてストリーミング体験を提供できるように最適化されています。サードパーティのコントローラーとモバイルデータ接続をサポートしています。 公式のRemote Playアプリとの違い•すべてのAndroidデバイスでD-Sense/ D-Shockおよびサードパーティ製コントローラーをサポート •PXPlayではモバイルデータが使用可能* •Android TVデバイスをサポート •ゲームパッドボタンマッピングをサポート •複数のゲーム機プロファイルを登録可能 •画面上のゲームパッドレイアウトのカスタマイズをサポート •PXPlayはルート化されたデバイスをサポート •ゲーム機の仮想D-ShockとしてPXPlayを使えます •古いゲーム機ファームウェアをサポート (5.05以降をサポート) •Picture-In-Picture (PIP) モード(Android8.0以降が必要) •マルチウィンドウサポート(Android7.0以降が必要) •画面の記録とキャプチャを許可 *(サードパーティ製アプリが必要)
ハードウェアの推奨事項
•デュアルコアCPUを強く推奨 •2GB以上のRAM •1024×768以上のディスプレイ解像度 •ゲーム機の有線インターネット接続を強く推奨 •遅延を最小限に抑えるにはデバイスを5GHz Wi-Fiに接続 •インターネット接続の上りおよび下り速度が少なくとも15 Mbpsの高速であること
PXPlay を使用すると、リモート プレイをサポートするすべての ゲーム機 ゲームをリモート コントロールできます。 または、PXPlay を ゲーム機 の仮想 D-Shock ゲームパッドとして使用するだけです。
主な機能 - 簡単な接続設定 - 低レイテンシでコンソールからデバイスへストリーミング - すべてのAndroidデバイスでのD-Sense/D-Shockおよびサードパーティ製コントローラーをサポート - ゲーム機の仮想D-ShockコントローラーとしてPXPlayを使用
デモビデオ - https://youtu.be/H-OgY4qdPsw
❗アカウントのログインに関する問題❗ この問題は、アカウント ID を取得するためにアカウント ログインを実行する必要がある ゲーム機 ファームウェア 7.0 以降のユーザーにのみ影響します。 最近、一部のユーザーからログイン時の問題が報告されました。 詳細はこちら:
https://streamingdv.github.io/pxplay/index.html#line8
PXPlayに関するすべての情報はここにあります。
https://streamingdv.github.io/pxplay/index.html
注意 PXPlayがまだ機能していると証明されるまで、新しいゲーム機ファームウェアバージョンが利用可能な場合でもアップグレードはしないでください。ただし更新後にPXPlayが動かなくなった場合、問題の修正に時間がかかります。ですから上記の注意を守ってください。
*注意:インターネットでプレイしたい場合は、次の手順に従ってください:
https://streamingdv.github.io/pxplay/index#line5
免責事項: ここで言及されている可能性のあるすべての商標は、それぞれの所有者の財産です。
PXPlay: リモートプレイのユーザーレビュー
ユーザーレビュー
- 星5評価:素晴らしいアプリです!一時期サードパーティ製のコントローラーが使えなくなりましたが、そちらはユーザー補助のインストールされたアプリをOFFにすることにより改善しました!すべての要素で公式を上回っていると思います。家の外からリモートプレイする場合は、設定の(自動リモート接続)の項目にチェックを入れればポート開放せずともリモートプレイできました。たまたま僕の環境が良かっただけかもしれませんが、参考になればと思います。
投稿者:ざうるすゴエ
- 星1評価:Xperia1Vで使用していますが、PS5への接続や、コントローラーの接続は問題なくでき、ゲームも問題なくプレイできるのですが、音が右のスピーカーからしか出ません。 他のアプリは両方のスピーカーから音が出るので、スピーカーの故障ではないはずなのですが、改善方法はないでしょうか? (23/10/26 追記) あちこちに相談したりしましたが、解決策はなく、未だにこの不具合は解決しません。 大した額ではないとはいえ、無料ではないアプリなので、なんとかしてほしいものです。(23/10/27追記)デベロッパー様よりご回答頂いた、「ストリーミング設定のオーディオモードを標準にする」は既に試しましたが、解決しませんでしたので、Xperia1Vでの使用は諦めます。
投稿者:Ryuji Imai
- 星3評価:本日(2024/10.9)に外出先から自宅のPS5に接続しようとしたところモバイルネットワークでは接続が許可されていないと出て接続できなくなった 2、3日前は問題なく外出先からモバイルネットワークで使えていました、本日もWiFi接続では問題なく使えますがモバイルネットワークでは接続が弾かれてしまいます
投稿者:新井田宗和
|
|