Androidアプリの値下げ情報や各種ランキングを掲載。レビューの語句を分析して日本人が好むアプリを紹介しています。

Androライオン このサイトについて
  
カテゴリー

リンク集
856位(前回 855位)

シミュレーション 評価 : 4.6 (評価数 : 1,240
乱世平定伝 - 戦国シミュレーション
価格 : 無料  アプリサイズ :

評価数の推移グラフ
 情報取得日 : 2025/8/13
開発者 :
動作条件 : 5.1 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 2.15.18
ストア更新日 : 2025/8/4

乱世平定伝 - 戦国シミュレーションのスクリーンショット

スクリーンショット


乱世平定伝 - 戦国シミュレーションの説明

アプリの説明
◆シンプル戦国SLG◆
戦国大名を育成、操作して天下統一を目指すシンプル戦国シミュレーション!

【ゲーム紹介】
ゲーム内には織田信長や武田信玄などといった有名戦国大名を操作して、乱世平定を目指す「天下一統モード」と自分だけのオリジナル武将を育成する「武将育成モード」の二つがあり、自分で育成した武将で歴代の名将たちと戦うことも可能。
育成を極めて信長打倒をするも良し、信長になりきって果たせなかった天下一統をするも良し。楽しみ方は様々。

【豊富なシナリオ】
天下一統モードに80以上のシナリオ、武将育成モードに9家のシナリオを収録!
今後の追加実装もあり。

【こんな方にオススメ】

乱世平定伝 - 戦国シミュレーションのユーザーレビュー

ユーザーレビュー
  • 星5評価:無料でこれだけ遊べるなら満点以外の選択肢はない。育成を楽しめるのも嬉しい。ただ、能力100の新武将でも数の暴力には勝てなかった。合戦がオートなのでテンポがよい反面プレイヤーの操作が介在する余地がなく、かつ大名の能力より兵の数が重要だからだ。あくまで戦略SLGであって無双ゲームではないから当然なのだが、人によっては達成感が乏しいと感じるかも。他に気になった点は…①外交の成功率が低く思えた②北国ほど行動が早く南国が兵を移動させる前に攻撃できて有利。設定変更で順番はランダム、ハンデで小国が先、大名の政治力や兵の士気で決まる、雪の影響を受けるようにするのも手か③募兵だと他国を攻め取った結果安全圏になる国に戻る兵が多すぎ、南国は翌月前線に移動させる前に反撃される④敵も味方も兵糧多すぎません?兵糧攻めの機会がない(一例として守備側は野戦と籠城を選択→籠城されたら攻撃側が力攻めと兵糧攻めを選択→兵糧攻めは時間がかかるが損耗が少なく、敵国を荒らして士気と国高を減らす、など)⑤育成モード、イベント発生率を少し高くして(確率UP、一回発生しないごとに10%増とか)ほしい。とりあえずこんな感じでしょうか。
    投稿者:匿名
  • 星5評価:最初は歴史も興味もなく、ただの暇つぶしとして始めた。また、捜査がチュートリアルなどなくてとっつき難かったが、頑張って2,3回プレイしたら理解することができた。 戦国の歴史に興味が出てきた上に勉強にもなる。 また、シンプルながら奥深く、運営さんがコメントにヒントなど返信しているのも好印象。 やる人は選ぶゲームだが、間違いなく星5ゲーム すべての星5家でのクリアが目標です!
    投稿者:ゆう
  • 星5評価:シンプルだが面白い。 暇潰し程度に考えてダウンロードしてみたのだが、これが思わず丸一日遊んでしまった。 天下統一は戦争など時間がかかるパートを省いてとてもシンプル。 ある程度国力が着いたらオートモードで高速で回せる。 私はどちらかと言えば天下統一よりも武将育成がメインでのプレイだが、5年という時間制限があり采配、戦闘なども上げていきたい為に健康度が中々上がらないのがもどかしい。 おすすめはデイリーの課題や天下統一でもらえるコインを使って、研究の経験値が貰えるスキルを選択するとある程度楽に進められる。 改善して欲しいと思う点は、育成中に武将のスキルなどをタップした時に役割や効果などを表示してもらえると、どのような効果があるのかがわかって便利かと思う。 ヘルプ欄に効果記載でも構わないので、よろしくお願いします イベント作成は大変だとは思いますが、これからもアップデート楽しみにしております!
    投稿者:Googleユーザー
戻る 
このサイトについて | 今日の注目アプリ | PICKUP値下げアプリ | アプリランキング | 値下げアプリ一覧 | お問い合わせ
Copyright© 2012-2022 AndroLion. All Rights Reserved.