カテゴリー
すべて (29,460)
アプリケーション (15,574)
▸エンタメ (851)
▸アート&デザイン (79)
▸カスタマイズ (1,896)
▸ショッピング (182)
▸スポーツ (764)
▸ソーシャルネットワーク (180)
▸ツール (2,565)
▸ニュース&雑誌 (154)
▸ビジネス (388)
▸ファイナンス (333)
▸フード&ドリンク (85)
▸ライフスタイル (707)
▸ライブラリ&デモ (40)
▸仕事効率化 (1,267)
▸自動車 (45)
▸健康&フィットネス (477)
▸写真 (603)
▸書籍&参考書 (448)
▸地図&ナビ (273)
▸住まい&インテリア (26)
▸医療 (159)
▸天気 (309)
▸動画プレーヤー&エディタ (295)
▸美容 (15)
▸教育 (1,663)
▸旅行&地域 (436)
▸通信 (336)
▸音楽&オーディオ (756)
ゲーム (13,886)
▸アクション (2,103)
▸アドベンチャー (1,054)
▸アーケード (628)
▸カジノ (101)
▸カジュアル (502)
▸カード (473)
▸シミュレーション (1,894)
▸ストラテジー (535)
▸パチンコ&麻雀、ほか (269)
▸パズル (2,837)
▸ボード (382)
▸ミニゲーム (805)
▸レース (690)
▸ロールプレイング (1,132)
▸言葉 (162)
▸雑学 (39)
▸音楽 (117)
▸頭脳系 (109)
▸音楽&リズム (54)
▸未分類 (242)

リンク集
|
267位(前回 272位)

アクション 評価 : 4.4 (評価数 : 37,000)
木拳: 棒人間が戦う格闘ゲーム
価格 : 無料
アプリサイズ : -
|
|
 |
情報取得日 : 2023/12/5
開発者 : CoffeeBreak
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 5,000,000以上
バージョン : 2.38
ストア更新日 : 2023/11/11
|
|
木拳: 棒人間が戦う格闘ゲームのスクリーンショット
スクリーンショット
木拳: 棒人間が戦う格闘ゲームの説明
アプリの説明
意外に人気でシリーズ800万DL突破! ・格ゲーといっても超簡単操作! ・オンラインバトルが面白い! ・育成とかRPG要素もあってハマる! 無料の暇つぶしゲームに最適です。 このアプリでは木拳1、木拳2、石拳の3つのモードが遊べます。 最初の画面で遊べるのは木拳2となります。 ■遊び方 パンチとキックで敵を何体倒せるかを競うゲームです。操作は簡単で次の通りです。 ボタンA:パンチ ボタンB:キック ■カウンターアタック カウンターを決めるととても有利です。大ダメージを与えられ、さらに、敵の攻撃をキャンセルできます。 カウンターのやり方は、敵と同じ攻撃を先に出すことです。敵がキックをしようとしているときに足が赤くなるので、そのタイミングでこちらもキックを出そう。
■必殺技 ボタンAとBを同時に押すと必殺技が出せます。でも弱いです。敵も必殺技を出してくるので、しゃがみか間合いを取って避けましょう。
■ファイターを作る ファイターを作ると今よりもっと強くなります。素材とコインを集めてどんどん新しいファイターを作っていこう。 素材はタイトル画面で集められます。コインはバトルするとファイトマネーとして貰えます。 新しいファイターを作ると次のファイターがアンロックされます。
■コツ 敵は間合いを取ってから攻撃するというパターンで動くので、それを逆手にとって常に間合いを取らせておくと攻撃をあまりしてこなくなります。なので、こちらは間合いを詰めすぎるくらいに近寄って、カウンターアタックを確実に決めていくと、ノーダメージで勝ち進んでいくことも可能です。
■対戦モード「石拳」 格闘ゲームをもっとシンプルにしたモードです。物理エンジンを使って棒人間がふわふわと戦います。石拳は「せっけん」と読みます。タイトル画面左のボタンから入れます。
■遊び方 ボタンA:パンチ+前に進む ボタンB:キック+後ろに戻る
■モード 対戦モードでは次の遊び方ができます。
・ひとりであそぶ コンピューターと対戦します。2ラウンド先取したほうが勝利です。
・ふたりであそぶ 一つの画面で二人で遊べます。友達や家族と盛り上がれます。
・だれかとあそぶ オンラインバトルができます。完全本気の対人対戦です。botはいません。なので相手がいないときは遊べません。
■名前を変えよう オンラインバトルの時に表示されるプレイネームを変更して存在をアピールしましょう!また勝ち数も横に表示されるので、勝負を重ねてベテラン選手になろう!ランキングのほうも同じ名前にしておくといいかも。
BGM提供: SHRK
木拳: 棒人間が戦う格闘ゲームのユーザーレビュー
ユーザーレビュー
- 星4評価:通信対戦が大変おもしろいゲームです。かれこれ7年ほど楽しんでいます。 ボタン2つで慣れればどのような動きも可能になりますが、どういう状態でボタンを押せば思い通りの動きをするかは自ら分析する必要があります。またどこが有効打になるかも分析しないといけません。 単純なことにより、センスが問われるゲームです。 通信回線によっては相手があまりにもカクカク動くので、それがチートだと誤認されがちです。そういった相手の動きも予測して倒すのがこのゲームの楽しみ方です。 内容は本当に素晴らしいのですが、おそらく自動で通信対戦に参加してすぐ退出し、全く動かない人がいます。 この人がいると楽しみたい人同士がマッチングできず、人がいつかない原因になっていそうです。 特定の接続元のアクセスを制限することで解決できそうですので、なんとか対応できないでしょうか? もしくは自ら退出した場合次に参戦できるまでのクールタイムを設けてはどうでしょうか?
投稿者:ja cashcard
- 星4評価:最初に、弟が、この格闘ゲームをしていて、いつも暗い弟がとても楽しくしていました、私もやってみると、ストレス解消になるし、素材?を集めるのも楽しかったです。広告が多い少ないは別として、個人的はかなり楽しいのですが、1つだけ不満があります。それは、操作です。A、Bとあるのですが、たまに反応しなくて、よく負けます。負けるのはともかく、頭で攻撃する時の操作が難しいです。同時にタップしてもキックのみ反応したりします。なので、もう少し操作しやすくすれば良いと思います。改善待ってます。
投稿者:あやかチャンネルゆっくり
- 星4評価:面白いけど キャラの強さのインフレが少しやりすぎでは無いでしょうか。 初めは苦戦していた敵が新しいファイターで行けばほぼワンパンになったり 攻撃が成功? してもほんの少ししかダメージが入らずやる気が無くなる上敵の攻撃のダメージは強く重いものとなっているというようなことです。長文失礼しました。
投稿者:Googleユーザー
|
|