Androidアプリの値下げ情報や各種ランキングを掲載。レビューの語句を分析して日本人が好むアプリを紹介しています。

Androライオン このサイトについて
  
カテゴリー

リンク集
569位(前回 573位)

スポーツ 評価 : 4.7 (評価数 : 8,400
YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。
価格 : 無料  アプリサイズ :

評価数の推移グラフ
 情報取得日 : 2023/12/5
開発者 :
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 10.16.15
ストア更新日 : 2023/11/30

YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。のスクリーンショット

スクリーンショット


YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。の説明

アプリの説明
ー 幅広い世代に人気の登山アプリ・YAMAP(ヤマップ)

登山者の多くが利用するYAMAPは、使いやすいデザイン・機能だけではなく、身近な自然体験が見つかるさまざまなコンテンツも充実。

はじめての登山でも、体力に自信がなくても、25,000以上の山に関連するたくさんのルート情報から安心して始められる登山・山歩コースが見つかります。

370万ダウンロードを突破しました(2023年5月)

ー プレミアムプランで更に充実(無料期間あり)

・登山中にルートを外れると警告をしてくれる
・登頂や下山の時刻を予測してくれる
・歩いているペースが早いのか遅いのかを教えてくれる

YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。のユーザーレビュー

ユーザーレビュー
  • 星1評価:年額課金にて、二年以上使用してきました。UIの使いやすさなど、洗練されてお気に入りのアプリでした、しかし、値上げを機に課金をやめました。 アプリが支持され、扱うデータの量も膨大となり、維持と開発に多額な費用が必要なのでしょう。開発にコストがかかる事には一定の理解をしますが、このところ、金儲け主義的な感じを受けます。ほぼ必要としない機能の追加もちらほら見受けられ、そういった開発にコストが発生しているのでしょう。基本的な機能をメインに、月に数回の山行頻度だった私にとって、急激な値上げとなると、継続は厳しくなります。 さらには、無料に切り替えてからというもの、皆さん指摘されてる地図の保存枚数など、過去と比べても無料ではほぼほぼ満足に使えない状況となってました。 過去の、履歴を保管するために、アカウント保持をしていますが、きっと、そのうち有料にしないと維持ができない状況となることでしょう。 今後、体質が変われば、また課金して利用することもあるかもしれません、あまり期待しないで待ってます。 アプリを立ち上げると今も有料への案内ページが出ますが、執拗に表示されてもマイナスイメージです。
    投稿者:Hide !!
  • 星4評価:登山計画や、地図のダウンロードがとても便利で使っています。保険提携がなくなったのは残念なポイント。他の人の活動日記にいいね機能がなくなり、domoという意味不明なものに変わったのは理解できません。しかし、登った山の記録を残したり、他の登山者とのコミュニケーションにも使える。バッジを集めたり、ルートを考えるのも楽しい。道迷いをなくす意味でも、今ではなくてはならないアプリになっています。
    投稿者:a marsyu
  • 星5評価:登山の記録が細かく残ります。 なので見返すと旅の思い出を写真で振り返るみたいに登山した日を思い出せます。 登ってる最中は無になってるので気づかなかったことが後に記録で追っていった時に気付けるのも面白いです。 活動日記が溜まっていくと自信も付きます。同じ山を登ったとしてもタイムが変わると成長も感じますね。 アプリの使い方に慣れてくるとは他の方の記録を見た時の感じ方も変わってきます。 「こんなこと思ってたんだ」 「ここは気をつけた方がいい」 「この時間から登れる」 地図も要注意な地点はユーザー同士共有できるのもいいですよね。
    投稿者:katsuya
戻る 
このサイトについて | 今日の注目アプリ | PICKUP値下げアプリ | アプリランキング | 値下げアプリ一覧 | お問い合わせ
Copyright© 2012-2022 AndroLion. All Rights Reserved.