カテゴリー
すべて (26,605)
アプリケーション (12,816)
▸エンタメ (719)
▸アート&デザイン (58)
▸カスタマイズ (1,527)
▸ショッピング (129)
▸スポーツ (753)
▸ソーシャルネットワーク (125)
▸ツール (2,079)
▸ニュース&雑誌 (128)
▸ビジネス (299)
▸ファイナンス (222)
▸フード&ドリンク (59)
▸ライフスタイル (564)
▸ライブラリ&デモ (32)
▸仕事効率化 (1,016)
▸自動車 (39)
▸健康&フィットネス (378)
▸写真 (525)
▸書籍&参考書 (383)
▸地図&ナビ (206)
▸住まい&インテリア (16)
▸医療 (136)
▸天気 (238)
▸動画プレーヤー&エディタ (277)
▸美容 (10)
▸教育 (1,419)
▸旅行&地域 (346)
▸通信 (256)
▸音楽&オーディオ (666)
ゲーム (13,789)
▸アクション (2,182)
▸アドベンチャー (1,167)
▸アーケード (710)
▸カジノ (97)
▸カジュアル (540)
▸カード (431)
▸シミュレーション (1,720)
▸ストラテジー (508)
▸パチンコ&麻雀、ほか (228)
▸パズル (2,776)
▸ボード (339)
▸ミニゲーム (832)
▸レース (687)
▸ロールプレイング (1,053)
▸言葉 (147)
▸雑学 (51)
▸音楽 (122)
▸頭脳系 (129)
▸音楽&リズム (70)
▸未分類 (211)

リンク集
|
687位(前回 691位)

アクション 評価 : 3.6 (評価数 : 37,500)
無人島クエスト 1&2
価格 : 無料
アプリサイズ : -
|
|
 |
情報取得日 : 2023/6/2
開発者 : nicobit
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 2.1.8.0
ストア更新日 : 2022/7/18
|
|
無人島クエスト 1&2のスクリーンショット
スクリーンショット
無人島クエスト 1&2の説明
アプリの説明
誰でも楽しめる無料の脱出RPGゲームアプリ。 懐かしいドット絵の世界で、謎解きに挑戦しながら、無人島からの脱出を目指せ! ■無人島から脱出できるか? 豪華客船が難破! 気がつくとそこは、誰もいない小さな無人島・・・! この島から脱出することはできるのか?! ■島の中に潜むアイテムを探せ! 食べ物も道具も何も、持っていないあなた。 木を切ったり、魚を釣ったり・・・、 無人島を探検しながら、島の中に潜むアイテムを探そう! 材料を集めて、いろいろな道具を作っていくと、 脱出方法がわかるかも!
■謎解き要素も満載!君に解けるかな? アイテムは意外な場所に隠れているかもしれない! どうしたら脱出できるか、君にわかるかな? 謎解き要素も満載の、脱出RPGゲームだ!
無人島クエスト 1&2のユーザーレビュー
ユーザーレビュー
- 星3評価:ボリュームがあり、じっくりコツコツやるには面白いです。が、不満点も少なくないという感じ。 レトロなドット絵で細部までよく表現されているし、アイテムの種類が豊富で採取→研究→作成の手順も楽しい。 広告も無理矢理ねじ込んで来ないし、誤タップを誘うような形式のものが無かったのでそこは良心的かと。ただ画面下部のものはうっかり触ることがあるので、課金で非表示にできたら良いのにと思いました。 ストレスを感じたのは、十字キーが使い難い上にキャラの動きものっそりしていて重たく感じてしまい、更にその状態で多少とはいえアクション的な動きを求められるところ。 またアイテム数の多さの弊害か、図鑑を埋める為だけのものがあるのが残念。 それと家にももっと色々機能があれば良いなと。木材を大量に集めなければならず、苦労して作っても殆ど使い道が無いのはがっくりきます。 小屋のような小さいものから徐々に建て増しする形で、設備を整えるごとに出来ることが色々と増えていったらモチベーションが維持できてより楽しいんじゃないかなと。
投稿者:あくび猫106
- 星5評価:ぱっと見昔懐かしドットゲームで何となくあっさりした内容なのかと思いきや、アイテム数は多いし自由度も高くかなりのやり込み要素があり、想像していた以上に楽しませてもらいました。閃いた道具のレシピを開発したり、ホワイトタイガーやライオン(1は襲ってこない仕様でしたが)といったアクティブな猛獣の倒し方を工夫したり、栽培.収穫.加工といった盛りだくさんな内容で楽しくプレイできました。謎解きは少し難解な部分もありましたが、達成感はあります。自分はステージ2から始めて、その後ステージ1と2を平行しながらクリアしましたが、どっちからクリアしても問題ない仕様になっているようです。レシピ製作の仕様上、時間がかかることがあるのでせっかちな人は少し辛いかもしれません。コツコツ進めるタイプのゲームが好きな方にはオススメです。
投稿者:mona jyori
- 星2評価:最初は楽しかったです。ヒントが広告を見ないでもすぐ見れるので、なんて親切なんだと感動してたんですけど、だんだん研究の終わる時間が長くなって、もういいや~ってなっちゃいました。開発するのに、自分で色々組み合わせて正解を見つけるのが楽しいはずなのに、間違えると研究が長びくと思ってすぐ攻略見てしまっていたので、ただの作業になってしまいました。残念です。研究の時間待ってるのが苦にならないで、コツコツ素材を集めるのが好きな人にはオススメです。
投稿者:すずらん
|
|