カテゴリー
すべて (23,687)
アプリケーション (11,812)
▸エンタメ (600)
▸アート&デザイン (19)
▸カスタマイズ (1,244)
▸ショッピング (97)
▸スポーツ (570)
▸ソーシャルネットワーク (103)
▸ツール (1,475)
▸ニュース&雑誌 (92)
▸ビジネス (196)
▸ファイナンス (203)
▸フード&ドリンク (35)
▸ライフスタイル (500)
▸ライブラリ&デモ (23)
▸仕事効率化 (631)
▸自動車 (21)
▸健康&フィットネス (240)
▸写真 (293)
▸書籍&参考書 (307)
▸地図&ナビ (158)
▸住まい&インテリア (6)
▸医療 (109)
▸天気 (83)
▸動画プレーヤー&エディタ (158)
▸美容 (5)
▸教育 (1,034)
▸旅行&地域 (258)
▸通信 (166)
▸音楽&オーディオ (319)
ゲーム (11,875)
▸アクション (1,735)
▸アドベンチャー (945)
▸アーケード (445)
▸カジノ (94)
▸カジュアル (576)
▸カード (401)
▸シミュレーション (1,462)
▸ストラテジー (474)
▸パチンコ&麻雀、ほか (250)
▸パズル (2,576)
▸ボード (307)
▸ミニゲーム (772)
▸レース (378)
▸ロールプレイング (985)
▸言葉 (151)
▸雑学 (39)
▸音楽 (106)
▸頭脳系 (118)
▸音楽&リズム (61)
▸未分類 (2,867)

リンク集
|
384位(前回 507位) ※2022/7/1時点

未分類 評価 : 4.3 (評価数 : 3,900)
ストーリープロッター
価格 : 無料
アプリサイズ : -
|
|
 |
情報取得日 : 2022/7/1
開発者 : CreaterSupporter
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 500,000以上
バージョン : 6.23.1
ストア更新日 : 2022/6/18
|
|
ストーリープロッターのスクリーンショット
スクリーンショット
ストーリープロッターの説明
アプリの説明
このアプリは ・小説 ✏ ・マンガ 📖 ・演劇 🎩 ・映画 🎦 ・ドラマ 🎭 ・二次創作 ♡ ・TRPG シナリオ 👥 ・台本 💭 などの脚本のプロット作りをサポートする強力なアプリです 以下のもので悩んでいる方はぜひ使ってみてください - プロットがどういうものかわからない - 物語の流れを整理できず、混乱する - 魅力的なキャラクターを作りたい、関係性を整理したい このアプリには脚本の聖書と呼ばれる「シドフィールドの脚本術」「save the cat」をはじめとする10以上の脚本の参考書のエッセンスを存分に詰め込んだアプリです 使っているだけで面白いプロットへとあなたを導いてくれます
** 機能 **
・ネタ帳機能 ・プロット作成機能 の二つを兼ね備えており、 溜まったネタを使って プロットを作ることができます
プロット機能には、分量予測機能もついており、 ・どの章がどれくらいの割合なのか ・理想のラインからどれくらいズレがあるのか といったこともわかります
そのほかにも、キャラの相関図やストーリーの順番入れ替えといった機能も用意しています
プロットづくりに詰まったときのために、 ・世界観 🌎 (時系列・年表) ・キャラクター 👥(相関図) ・テーマ 📚 の項目があります これらを深堀することによって、プロットを書き続けられることができます
** 補足 **
許諾がない限り、このアプリは創作に関するデータはネットに送信しないため、安心してご利用いただけます
** 課金機能 **
月額400円で、複数のデバイスでデータの自動同期機能を提供しております。 データの自動同期以外の機能については、引き続き無料でご利用いただけます。
ストーリープロッターのユーザーレビュー
ユーザーレビュー
- 星4評価:自作小説を書く友達からオススメされました。 キャラ設定や時間軸の整理に活用していますが、全体的に使いづらいと思います。 ・相関図を作るときの操作 ・ブロットの書き込み この2つが1番ネックです。 相関図の方は移動の操作が複雑で思ったように動きません。ブロットの書き込みは結局何をどうやって書けば良いか分からず、理想の文と異なってしまいます。全体的にもう少し説明が入ったら★5にしたいです。
投稿者:A S
- 星2評価:今回の更新で、Android10/Galaxyではプロットの一部が「ネタからあらすじに(緑色)」の画面から「ストーリー作成(青色)」の画面に切り替わらないバグが発生しているほか、「ストーリー作成」の中に保存していた内容が一切表示されなくなりました。場合によっては全て消去されてしまったのかもしれません…。長年使っているだけに、がっかりです。 機種やOSバージョンによっては、このアプリのように機能を増やすようなバージョン更新を頻繁にされてしまうと、突然互換性がなくなる場合もあるんじゃないでしょうか。使い始めた頃は良かったけど、最近は多機能になったがゆえに不安定な印象があるので、そろそろこのアプリから乗り換えしてみようかと思います。 ---------------------------------------------------- 【追記】 右下のチェックマークを押すと、プロット一覧表示の画面に戻ります。更新前までは左下「ネタをあらすじにする」を押すと「ストーリー作成(青)」の画面に遷移していましたが、今回は「ネタをあらすじにする」を押してもプロット一覧表示の画面に戻ってしまいます。
投稿者:A I
- 星4評価:小説を書くのに慣れていない人向けかなと思いました。独学である程度書ける人から見ると要らないメニューや項目が勝手にポンポン出てきてしまい操作しづらい点が多いです。全体的に文字や色の主張が強めなので、初期色を自分で設定したりフォントやサイズを変更できるなどのカスタマイズがあればよかったかも。
投稿者:神月有守
- 星4評価:大変重宝しております。描いて作った自分のキャラを詳しく書けるという他に、自分が考えたネタをそのままプロットに入れることが何よりも便利すぎます。相関系図も付けてくれる、世界観や作品テーマなどといった、かゆいところに手が届く仕様は素晴らしいです。最近のアップデートの話の話になりますが、好きな設定を追加できる仕様は本当に神アップデートでした。何の能力を持つか、好きな食べものは何なのか、と言ったものが追加できてしまう。これはいいものを入れてきました。素晴らしいです。これからも重宝させて頂きます。
投稿者:Mちゃん
- 星4評価:20210913のレビューに追記です。 とっても便利で毎日利用しています。 Chromebookはアプリによっては使用不可だったり、不具合がある場合があるのは了承済みでした。 所有しているChromebookタブレットでは、ダウンロードが出来て文字入力なども可能でした。 しかし、こちらもbackspaceが使えませんでした。 Chromebookでもアプリが利用できるようになる事を期待しています。
投稿者:島野櫻子
- 星4評価:ネタを書き貯めるネタ帳としてすごい優秀。私も長い間愛用させてもらっています。 一つ改善してほしい点があるとすれば、プロットを作る機能が非常に使いにくい点です。全体的に自由度が足りなく、具体的に言えばネタからあらすじへ強制的に書き直す工程を挟まなくてはいけないのが使いにくいと感じます。ネタの文章をそのまま張り付けて、一部を消したり付け加えたりしたいんです。私のように自由にやりたいといったタイプも、他を見る限りそれなりにいると思うので、今のスタイルを残すにしろ、最初からメモスペースなどをつけておいてその場で修正できるようにしてほしいです。お願いします。 あと、キーボードで打つ時に変換前に字を消すことができないバグがあります。私の他にも同じことを書いている人がいたので一応報告しておきます。
投稿者:いちご牛乳侍
- 星5評価:とても素晴らしいです。 多機能かつ使い方まできちんと用意され、プロットのこの欄にはどういうことを書けばいいのかも分かりやすいヘルプも存在しています。 執筆者の目線に立った初心者にも優しいアプリです。更新も多く安心して使用出来ます。 至れり尽くせりの中申し訳ないのですけども、相関図アイコンにてキャラに設定した色の縁取りが太すぎて円形内のキャラの顔が隠れてしまうので、恐れ入りますがもう少し細くしていただけると有り難いです。 追記です。迅速な対応により上記の状態は改善されました。本当にありがとうございます。いつまでも使い続けたいアプリです!
投稿者:遠礼
- 星4評価:とても良いアプリだと思います!小説を書くのに、重宝しています。ですが、3つ要望があります。 宜しければ、キャラ設定の項目(性格、目の色など)の順番を並べ替える機能が欲しいです。あと、アイテムや用語設定を書ける機能があれば良いなと思います。最後に、関係図の矢印を90°に折ったり、チームや組織ごとに色分けできる機能があれば最高です!
投稿者:陽萌奈
- 星5評価:分かりやすく、細かい説明と図を作ることができるので非常に使いやすく、便利で、「広告や、課金要素が一切ない」ので利用者の事を第一に考えてくれている最高のアプリだと思います。 また、アプリ自体軽く、ストレス無く同サイトしてくれるのでいつでも使いたいときに描く事が出来るのも良い所です。 でも、欲を言うなら相関図を枠で囲ってまとめられるようにしてくれれば120点です。
投稿者:中山直人
- 星5評価:色んな機能が増えていって、また使いやすくなったと思います! ただ、一つ気になるのがプロットのキャラクター設定の場面で急に文字が打てなくなってしまうことですかね…そのキャラクターのページを一旦閉じてから戻ればまた普通に使えるのですが、少し不便なので直して頂けると嬉しいです
投稿者:Mii Mii
|
|