Androidアプリの値下げ情報や各種ランキングを掲載。レビューの語句を分析して日本人が好むアプリを紹介しています。

Androライオン このサイトについて
  
カテゴリー

リンク集
2,031位(前回 2,044位) ※2023/3/29時点

ロールプレイング 評価 : 4.0 (評価数 : 2,200
放置系ハクスラモンスターズ
価格 : 無料  アプリサイズ :

評価数の推移グラフ
 情報取得日 : 2023/3/29
開発者 :
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 1.5.72
ストア更新日 : 2023/3/22

放置系ハクスラモンスターズのスクリーンショット

スクリーンショット


放置系ハクスラモンスターズの説明

アプリの説明
◆ゲームの特徴
・装備とモンスターに称号が付くハクスラ要素
・テキストオートバトル
・アプリを起動せずに放置
・ネットに繋がずプレイ(一部制限あり)

◆こんな人にオススメ
・モンスター配合を遊びたい
・ハクスラが好き
・放置ゲーが好き
・スキルの組み合わせを考えるのが好き

放置系ハクスラモンスターズのユーザーレビュー

ユーザーレビュー
  • 星2評価:ゲーム性はとても良く、面白いゲームです。しっかりとした高難度のやりこみ要素もあり、攻略のしがいも感じています。一方で、長くプレイするとインフレしない装備、そこについて手を入れようとしない運営方針に非常に強い停滞感を覚え始めるようになりました。プレイヤーを喜ばせようとしてくれる期待を失ってしまったので★2とします
    投稿者:よだかの星
  • 星1評価:ドロップ率がとんでもなく低いので、運にかなりの自信がある方のみプレイされることをオススメします。1年以上プレイしていましたが、1024の装備を手に入れることはできませんでした。ダンジョンもそういった強い装備を持つ運のいい方用に調整されています。また、放置系という割には放置は10時間しかできないので1日2,3回はアプリを開く必要があり、放置できる時間は短いです。
    投稿者:こしあん(つぶあん)
  • 星3評価:最初の数週間はすごく面白い。程よい試行錯誤で好みのモンスターに色んな装備で役割を持たせ、それらを組み合わせたパーティによる戦闘ログを見るのが面白い。装備集めやモンスターの配合・昇格も楽しい。しかし最初だけ。雪山~試練ゾーン辺りから急に敵が強くなり過ぎ。その頃にはゲーム内から飛べる攻略Wikiを見たり序盤中盤ダンジョンを難易度変更して挑むが、それも旨味を感じない。何故なら難易度を変更して周回したところでドロップするのは初期難易度と同じノーネームドやゴミ装備ばかりでパーティ強化が進まないから。ネームドが落ちてもなぜか同じ弱いモンスターばかり。ともかく、急に上がる難易度で勝つために良い装備や強いネームドモンスターを手に入れる作業が永遠の地獄。攻略Wikiによるタンク役は特定のネームドモンスターが強いです~ブレス役はこのモンスターです~みたいなのは見ない方がいいまである。所謂、強モンスターがいて挑むダンジョン毎に結論パがあるのを見ると途端にこのゲームの終着点が見えてしまう。にも関わらず何週間も同じダンジョン周回を放置してるだけ。ハクスラ要素は仕方ないんだろうけど編成に自由が無くなったら終わり。
    投稿者:バンニコ
戻る 
このサイトについて | 今日の注目アプリ | PICKUP値下げアプリ | アプリランキング | 値下げアプリ一覧 | お問い合わせ
Copyright© 2012-2022 AndroLion. All Rights Reserved.