Androidアプリの値下げ情報や各種ランキングを掲載。レビューの語句を分析して日本人が好むアプリを紹介しています。

Androライオン このサイトについて
  
カテゴリー

リンク集
658位(前回 662位)

書籍&参考書 評価 : 4.3 (評価数 : 4,110
蔵書マネージャー(本をバーコードでサクサク登録・新刊検索)
価格 : 無料  アプリサイズ :

評価数の推移グラフ
 情報取得日 : 2023/12/5
開発者 :
動作条件 : 8.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 2.1.3
ストア更新日 : 2022/9/7

蔵書マネージャー(本をバーコードでサクサク登録・新刊検索)のスクリーンショット

スクリーンショット


蔵書マネージャー(本をバーコードでサクサク登録・新刊検索)の説明

アプリの説明
文庫やマンガなどの書籍を管理するアプリです。
ありそうでなかった無制限フォルダや、持っていない本を探し易いことが特徴。
本の登録方法が5種類もあるのはこのアプリだけ!!

シンプルなのに機能は豊富、直感的に使えます。
動作もサクサクで、面倒な入力も最小限。
メモも記憶でき、購入・読書結果をグラフで見ることもできます。
次に読む本をWEBで探し始めると、つい時間を忘れてしまいます。ご注意を。

●WEBで本を検索し、登録されている本には「登録されています」と表示します。
そのため登録されていない本がすぐわかります!!
2度買い防止にも効果抜群です。

蔵書マネージャー(本をバーコードでサクサク登録・新刊検索)のユーザーレビュー

ユーザーレビュー
  • 星4評価:本の管理をするのに、バーコードを読み取るだけで出版社や作者名がわかるので便利です。本屋さんに買いにいくときにも登録した画面を見ながら探せるのでメモ代わりにも使っています。 フォルダの管理(フォルダ分けするときの移動のやり方)が少し分かりにくく、操作が上手くいかないので、使い方をわかりやすく表示していただけると助かります。
    投稿者:ちさ
  • 星2評価:2018年12月 持っているのにまた同じ本を買ってしまうという失敗がなくなり、読書記録にもなり、初期の頃からずっとお世話になっています。 その本が今どういう状態か(未読なのか処分して手元にないのか)などや、メモ機能で古書の場合は、いつどこでいくらで購入したのかも記録できて、手放せない素晴らしいアプリです。 ★★★★★ 2022/04/28追記。長年お世話になっておりますが、今回のアップデートで別のアプリのようになってしまった事が残念です。アプリアイコンも以前のものがわかりやすく良かったです。色が黄緑ベースになったことも好みではなく、すべてをもとに戻して欲しいです。Dropbox問題の修正のみで、アイコンも仕様感も見た目ももとのままであれば、文句なしに★5つでした。
    投稿者:Diamant Saphir
  • 星4評価:今まで買い集めた本を、登録していると時間を忘れます。フォルダごとにタイトルをつけているので、その登録数を見ると、自分の趣味嗜好が分かって新たな発見があります。昔から購入した日を書き付ける習慣があったので、購入日を過去にさかのぼって登録して行くのが楽しいです。また、昔購入した本が今は入手困難であることもわかり便利です。
    投稿者:池田正明
戻る 
このサイトについて | 今日の注目アプリ | PICKUP値下げアプリ | アプリランキング | 値下げアプリ一覧 | お問い合わせ
Copyright© 2012-2022 AndroLion. All Rights Reserved.