カテゴリー
リンク集
|
48位(前回 83位) ※2022/5/27時点

アドベンチャー 評価 : 4.7 (評価数 : 111,189)
7年後で待ってる
価格 : 無料
アプリサイズ : 96M
|
|
 |
情報取得日 : 2022/5/27
開発者 : hiraya-space
動作条件 : 4.1 以上
ダウンロード数 : 1,000,000以上
バージョン : 2.22
ストア更新日 : 2018/6/28
|
|
7年後で待ってるのスクリーンショット
スクリーンショット
7年後で待ってるの説明
アプリの説明
7年前、ぼくは記憶を失った…… でも、たった一つ、あの約束だけが忘れられない―― 「7年後で待ってる……」 顔も名前も分からない誰かとの約束 失くした記憶のカケラを取り戻すため そして、あの日交わした約束を果たすため ぼくはこの街へ帰ってきた―― ------------------------------------------------------ ゲームの説明 ------------------------------------------------------ ▼ ストーリー 7年前、ある出来事で記憶を失ってしまった主人公が 両親にどうしてもと頼み込み、春休みを利用して故郷の街へ戻ってきた所から物語は始まります
▼ どんなゲーム? 戦闘のないRPGのようなゲームです
▼ 無料? 完全無料で最後まで一気に遊ぶことが出来ます スタミナなどの要素もありません ※アップデートにてクリア後特典の一部に有料要素を追加しました
7年後で待ってるのユーザーレビュー
ユーザーレビュー
- プレイするまでドット絵(2D)ADVゲームかと思っていたら3Dでした。とても新鮮!いい意味で裏切られた。・画面がすっきりしており、テキストがとても読みやすくていい。話かけるべき相手や調べる場所を吹き出しで知らせてくれる親切?設定だから迷わず?進める。・移動のときに若干もっさり?している気がする。意図的な演出(ゆっくり歩いてる感じ)なのだと思いますが。
- 完走しました。ミステリアスな雰囲気や次の話の引きや終盤の伏線回収が非常にうまく、感動のラストへの繋げ方が完璧でした。欠点を言うとすると時たまバグが発生し、そのから物語が進まなくなることが1回ありました。そこを入れてもなお、素晴らしいアプリということに変わりはありません。自分がノベルゲームにハマるとは思ってませんでした。最高のアプリをありがとうございます。
- ゲームというより、とある映画(小説)の追体験をしている感覚に陥る。 チャプターの区切り方は小説や連ドラ似ているかも。 アドベンチャーに分類されているものの、途中に分岐等があるわけでもなく、自分で調べながら進めることもなく、物語を進めるために迷うことなくキャラを動かす。 話がどんどん膨らんでいくので、途中で訳が分からなくなることもあるかもしれないが、チャプターを細かく分けてくださっているので、自分の思うところまで戻ればいい。 途中、何度か衝撃的な場面があるが、特に先を推理したりすることなく進めていくと、最後が一番驚くと思う。 この後のエピローグも楽しみでならない!
- ストーリーがとても良かった。時折ごちゃごちゃする所もあったけど、面白かった。どんでん返しを食らうような場面が多く、最後はとても感動した。強いて言うなら時折会話中に主人公が移動してしまうバグがあった。会話が終わってないのに移動してしまったり、画面が暗転するべき場所で暗転しないで固まったり、、ストーリーが長いため多少は仕方ないと思いながらやっていたものの、こまめにセーブをしていなかったためロードをするとその章のほぼ最初からやり直す必要があったのが大変だった。それ以外はとても満足である
- とても面白かったです。 まるで長編小説か映画のようで。 タイトルの意味も、そういう意味か!と納得。 ストーリーに関しては素晴らしかったのですが、ひとつだけ。 長編ノベルゲームなので、次に行く場所も展開もすべて決まっている。 だからこそ自分で移動させるのではなく、ワンタッチでサクサク進む感じだともっとやりやすかったと思います。
- 淡々と物語を読み進めて行くだけにはなるが、登場人物たちの過去と現在、複雑に絡み合う因縁が、物語を読み進めて行くに連れて、少しずつ解明されていく感じは、主人公の行動記録をメモする事推奨(笑) ボーッとやってると物語に置いてきぼりにされます。 そして、1回目のクリアだけでは満足できない事うけあいでしょう。
- 続きが気になり数日でエンディングまで見ました。シナリオは良かった。音楽もストーリーと合っていました。キャラクターにそれぞれ特徴があり、みんな好きになりました。建物やキャラクターの造りはブロック感がありますが進めていく内に慣れてきました。エンディング後のエピソード解放にはレビューを書く条件がありますが見る価値ありです。動画視聴すれば見れるものがいくつもあります。シルバーの鍵がついたのは購入が必要でそちらは見ていませんがいつか見たいです。それからサウンドモードがあるのはとても嬉しい。どれも素敵な曲です。沢山の曲が作品の中で使われていたのだと改めて知りました。
- ストーリーがすごいです。章の切り方が素晴らしく、鳥肌が立つような展開もあります。操作方法も簡単で、迷う事なく進められるので半日あればクリアーできます。…が、アフターストーリーとサイドストーリー読んでも納得できない部分も沢山あります。よく練られている所とそうでもない所がありますので、深く突っ込まずにさらっと楽しんだ方が良いかもしれません。
- 続きが気になってやめられず、寝ずに最後までプレイしてしまいました。 マップ移動時の操作性があまり良くないですが、ほとんどテキストメインで移動はオマケ程度のゲーム性なので大して問題にはならないと思います。 メインシナリオは時々広告が入るだけで課金要素もなく、気軽に遊べると思います。(クリア後のサブシナリオやオマケ要素には課金有り) オススメです。
- ストーリーが、とても良かったです。 記憶喪失になった主人公が記憶を取り戻すに連れて 謎解きみたいにいろんな記憶がよみがえってくる、 いろいろな人が出てきたり、場所も出てきたりして、 普通できないタイムリープ、過去に行くことができる ストーリーも長くて、楽しくできました! いくつか別のストーリーやエンディングがあると、 また、面白いと思います。 操作も、簡単で良かったです!
7年後で待ってると同じカテゴリの人気アプリ
同じカテゴリの人気アプリ
6位  | アドベンチャー(ゲーム) | ダウンロード数:1,000,000以上 評価: 4.9 |
無料 まつろぱれっと
絵画の女の子と呪われた7日間を過ごすゲームです。暗いアトリエに囚われた主人公は、過去の犠牲者の記録を頼りに、彼女の絵を彩っていきます。気難しい絵画の機嫌を損な… |
11位  | アドベンチャー(ゲーム) | ダウンロード数:10,000以上 評価: 4.6 |
無料 脱出ゲーム 雪の日のクリスマス
脱出ゲームに慣れていない方も楽しめる、ライトな内容です。ちょっとした暇つぶしにやお休み前にでも、サクッと遊べると思います。・ヒント機能付き・オートセーブ・1エ… |
|
|