ボクと博物館
368位(前回 371位)

シミュレーション 評価 :  4.6 評価数 : 249,000
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/7/23
開発者 : oridio
動作条件 : 8.0 以上
ダウンロード数 : 5,000,000以上
バージョン : 1.10.6
ストア更新日 : 2025/1/7
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星4評価:操作は単純ながら、レベルアップの優先度を考えて資金繰りをしていく要素もあってすごく面白いです! 骨格の造形も、ドットながらも緻密に作られていて見ごたえがあります。 アプリを閉じている間はお金が溜まらないため、自動でお金を溜めるにはロボットを買ってアプリを開いたままにする必要がありますが、二画面表示に対応しているのであまり不便ではないのも嬉しいポイントです。 残念な点は、牙の表現が省かれて口がツルツル状態の肉食恐竜が多いことと、対象年齢が低いにも関わらず、時々18禁CMが出てくること。 とっても楽しいですが、上記の理由から☆4にさせていただきました。
投稿者:マムたろう
- 星2評価:悪いと言う程ではない・・・が、ここまで評価が高いのは疑問符が浮かぶ。初動までは良いがすぐリソース回収バランスが悪くなるし、採掘時の1マスサイズの化石が理不尽。あとスキャン的なアイテムの効果は発揮されなかった。仮にも課金の関わるゲーム内通貨で買えないアイテムなのにそれで放置はどうなんだ・・・?
投稿者:小菅雅貴
- 星5評価:化石をどんどん集めて博物館を充実させていくのはとても楽しい。広告はたまに挟まるが無料ゲームだし気になるほど多くはない。ただ、完成品の大きさに対して異常に小さいパーツを掘るのが大変すぎる点は少し残念。あとルーレットで手にいれたダイヤが反映される前にルーレットの画面を閉じると反映されないことがあるので気を付けてください。
投稿者:いああい
アプリの説明
楽しく化石を発掘をして、自分だけの博物館を作ろう!
ある日、廃れた博物館を任されたボク。
恐竜の化石発掘に出かけて、少しずつ化石が組み上がっていくのが楽しみ。
それを見て、驚いたり喜んでくれるお客さんが増えていくのも嬉しい。
きっとステキな博物館が出来そうだ♪
-- 遊び方 --
■ディスプレイを作りましょう
化石を飾るためのディスプレイを作りましょう。
ボロボロの博物館が少しづつ修復されて綺麗に整備されていきます。
■発掘にでかけましょう
ディスプレイに飾るための化石を発掘しましょう。
地図から発掘場所を選ぶことができます。
どんな恐竜の化石が発掘できるかは掘ってからのお楽しみ!
全てのパーツを集めて化石を完成させるとお客さんが喜んでくれます。
■レベルを上げましょう
博物館のレベルを上げましょう。お客さんがたくさん来てくれるようになります。
主人公のレベルを上げましょう。発掘できる回数を増やすことができます。
つるはし(道具)のレベルを上げましょう。壊せる岩の範囲が広がります。
■化石を集めましょう
ディスプレイに飾られた化石は倉庫にしまうことができます。
好きな場所に好きな化石を設置することができます。
(ただしディスプレイの種類によっては飾れない化石があります)
■お金を貯めましょう
化石を見に来たお客さんが見物料を払ってくれます。
お客さんの種別や満足度(化石の集まり具合)によって落とす金額は異なります。
貯めたお金で発掘をしたりディスプレイを作ったり、レベルアップすることができます。
------------
遊び方はとっても簡単!
かわいいドット絵のキャラクター達が所狭しと集まって動き回る
自分だけの素敵な博物館作りを目指しましょう!