My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~
20,531位(前回 20,509位)

ライフスタイル 評価 :  2.6 評価数 : 7,630
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/7/9
開発者 : my App
動作条件 : 9 以上
ダウンロード数 : 500,000以上
バージョン : 3.6.99
ストア更新日 : 2025/5/15
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星1評価:2025年4月 端末新しくしたので、引継ぎ手順通り行いましたが途中で止まり完全に引継ぎできず。同期100%表示でした。メールで3回問合せしても全く返事なし。諦めて別の日記インストールし使用しています。2014年から使っていたのに、11年間のデータどうなったんでしょう。前の端末にこのアプリのデータが1.3ギガあるのですが
投稿者:kazuo miyazaki
- 星1評価:日記が消えてしまった… たくさんの思い出がパーです いつか詳細に振り返りたかった思い出も杜撰なアプリ管理で二度と読み返すことができなくなってしまいました 無料で使える手前贅沢を言える立場ではないのは重々承知ですが… あまりにも酷い体たらくです バックアップ機能はまともに使えない 復元も出来ない 日記として致命的なバグも散見される こんな状況では信頼に足り得ません せめてバックアップと復元は出来るようにしてもらいたいです それまではもう二度とこのアプリを使うことはないでしょう これを読んでる皆さんもお使いになられる時は常々気をつけてください 私はこのアプリを通して紙媒体で書くことが一番安全だということを学びました
投稿者:kzつー
- 星2評価:かれこれリリースされてからずっと愛用させて頂いてます。ありがとうございます。 ずっと文字は小にしていて、自分であとから読みやすいようにそのフォントサイズで改行していたのに今回の更新で小なのにフォントサイズが大きくなっていてすごく読みづらくなりました。元に戻して欲しいです。 毎日日記つけることでカレンダーに曜日ごとでカラフルな丸がついてたのに、月ごとにかわってしまって残念です。 検索機能がついたのは嬉しいですが、広告がでてきてしまって(アプリ運営する上で仕方ない事だとは重々承知ですが)今までよりも広告の数が増えてしまったのも残念です。 これからも愛用させて頂きたいと思いますが、できることならフォントサイズだけでも戻してください。もしくは極小を作っていただけると嬉しいです。長文すみません
投稿者:Googleユーザー
アプリの説明
みんなこっそり使ってる、シンプルお手軽でカワイイNO.1日記帳アプリ『My日記』♪
ブログやSNSとは違う、日々のシチュエーションを自分だけのスマホ日記帳に♪
「寝るまえの5分間、今日1日を振り返ろう」
その日の出来事や写真を、アプリを開いてサクっとシンプルに綴ります。
ありのままの自分を綴っていくことで、何気ない毎日もあなただけのストーリーに早変わり!
日記を一覧で表示させることで月ごとのキレイに整理されたステキなかわいいアルバムになります。
気になるプライバシーにもしっかり対応!
起動時にはパスワード入力が設定できるので、誰かにスマホを貸したときも安心。
大事な日記を人に見られる心配がありません!
(※パスワードは再発行できません。設定内容におきましては個人でしっかりと管理をお願いいたします。)
【♥こんなシチュエーションに!♥】
・お散歩で見つけた何気ない風景
・美味しくできた料理やお菓子
・親戚のかわいい赤ちゃん
・友だちとのファミレスでのおしゃべり
・プリクラ帳感覚で気の合う仲間と毎日パシャリ
【♥こんな人にオススメ♥】
・日記やブログが続かない方
・フォトアルバムを作りたい方
・プリクラが大好きな方
・私だけのプライベート空間で日々を振り返りたい方
・かわいいメモ帳を探している方
・無料で写真を管理したい方
・お子さんの日々の成長を記録したい方
・毎日の料理の記録をつけたい方
・ご自慢のペットの写真を整理したい方
・旅行など楽しい思い出を記録したい方
・何気ないシチュエーションを大事にしたい方
【♥機能まとめ♥】
・記述編集
・ギャラリー画像挿入(1日毎に10枚まで挿入可)
(※画像は元ある場所を参照してアプリ内で表示させております。移動させたり、削除してしまうと日記からも消えてしまうのでご注意ください※)
・挿入画像削除
・カレンダー表示
・月、年移動
・Today移動
・PICKUP画像表示
・パスワードロック
・パスワードヒント表示
・パスワード変更
・プライバシー対応
・拡大表示機能
・通知機能
・機種変更時の引き継ぎ対応
(※データ移行においては未だ不安定なケースがあるため機種変更等における新機種への完全移行は保証出来兼ねます。そのため、大事なお写真等は念のためバックアップをお願い致します※)
【お知らせ~機種変更時のデータ引き継ぎ方法について~】
1.旧端末で同期が完了していることを確認(画面上のメーターが100%になったことを確認してください)【※絶対に新端末の方で先に同期を開始させないでください】
2.新端末で旧端末で同期させていたGoogleアカウントを選択し同期を開始
3.日記が次第に復元されていきます(過去の日記量、電波状況によって長時間になることもございます)