テラリア(日本語版)
92位(前回 84位)

未分類 評価 :  4.4 評価数 : 5,460
価格 : 550円
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/7/15
開発者 : SPIKE CHUNSOFT
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 1.4.4.9.6
ストア更新日 : 2024/11/28
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星5評価:ずっと気になっていて、Switch版を買う前のお試し版として購入しました(一番安かったので)。 元々マイクラは好きでしたが、テラリアは動画やスクショを見てもなんだかごちゃごちゃしていて分からない。面白いのかな?と半信半疑でした。 ですがいざやってみると中毒性がすごい! プロコンを繋いでのプレイで、スマホだとほぼアイテムが見えないんですが、何故だかやってしまいます。 以下、マイクラよりハマる理由。 ▪️死んでもアイテムロストしないので、マイクラより事前準備必要なし。 ▪️掘って戦って飾ってがとにかく手っ取り早く楽しめる。 ▪️アイテムが多すぎてどんどん色んなものが作れるようになる。 ▪️全てがカオスで楽しい! マイクラをぎゅっと濃縮したような感じで、似てるゲームのようで全然違う印象です。 戦ってじょじょに強くなったり、色んなアイテム集めたり、拠点をコツコツ飾ったりするのが好きな人はハマること間違いなしだと思います(*^^*) ただやっぱり画面が小さいのがネックなのでSwitch版買ってテレビでやろうと思います。手軽にできるスマホ版も続ける予定です☆
投稿者:りん
- 星5評価:最高です!最初は難しくて、やることが分からなく、そこまで面白くないかもしれません、ですが、地獄にいる…なんだっけ、肉壁みたいな奴を倒してハードモードに入ってから世界が変わりました!段々とやることも分かってきたし、目標も作れたので、どんどん強くなって行きたいですね!色んな武器や装備があるので、コンプリートは難しそうですが、それでもコンプリートしたくなるようなゲームです!ただし操作性がスマホだと難しいですね、敵と戦ったりする時は気になりませんが、建築が難しいです。でもまぁこれがスマホの限界だと思うので、☆5にさせてもらいました!このゲームめっちゃオススメです!(釣りが凄い楽しい!!)
投稿者:p9丸
- 星2評価:ボスやアイテムなどを追加してくれたのは、喜びでしかないです。しかし★2の原因は、新しい操作方法(ボタン追加)になってから、とてもやりにくくなりました。インベントリーの開き方+開いた時の画面もとてもやりにくいです。操作方法は初期の頃と一緒にして欲しいです。とても悲しいです。ガッカリしました。
投稿者:だーつー
アプリの説明
掘る、作る、戦う。遊びかたは無限大!
2D横スクロール型モノづくりアクションアドベンチャー「テラリア」が、日本語に対応してAndroidに登場!
テラリアの世界は木や土、鉱石などのブロックで構成されており、ツルハシやオノなどを使って切り崩すことで、素材として収集できる。
集めたブロックやモンスターが落とす素材などを使えば、アイテムを作ったり、自由な形の建造物を建てることが可能。
新たな素材を求めて、そしてまだ見ぬ敵を求めて広大なマップを自由に散策しよう。
・文字入力
本アプリ内でのキャラクター名とワールド名の入力は、英数字にのみ対応しています。ご利用端末のキーボードをローマ字入力に切り替えて入力してください。
・マルチプレイ
本アプリは、最大4人のアドホックマルチプレイに対応しています。同じWi-Fiに接続した他のプレイヤーのワールドが、「ゲームに参加」画面に表示されます。
「テラリア」の世界をもっと知りたい方は、公式ウェブサイトをご確認ください。
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/sp
※一部非対応端末があります。
※ゲームの攻略法に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
-------
Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region). (C) 2014 Re-Logic. Mobile versions developed by Codeglue. All Rights Reserved.
本ソフトウェアでは、フォントワークス株式会社のフォントを使用しています。フォントワークスの社名、フォントワークス、Fontworks、フォントの名称は、フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。