スクリレ
20,718位(前回 15,687位) ※2025/7/22時点

ツール 評価 :  2.8 評価数 : 367
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/7/22
開発者 : RISO KAGAKU CORPORATION
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 3.6.4
ストア更新日 : 2025/6/18
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星1評価:Androidの戻るキーが無効化させれいるのを修正してください。バグと言ってもいいくらい、Androidアプリとしての最低限の作法だと思います。 多くの人がレビューに書いているのに、全然修正されていない。学校が導入したら大勢の人が強制的に使うのだから、責任をもってアプリのメンテをしてほしい。 バージョンアップの際の検討材料?? これだけ沢山声が上がっているのに、検討材料?? バグとユーザーの声を無視している。
投稿者:Kzys Krsw
- 星1評価:Android版は戻るボタンで画面を戻れるようにして欲しい。iOSに合わせてるの?地味に不便なんだけど。 あと、体温表示のバグいつまで経っても修正されないね…。 体温入力画面で、小数点以下が表示されないため、体温入力が0.1℃での入力がやりにくい。 +や-を10回押して1の位を変えることは出来るので、0.1℃単位で変えられるのはわかるのだけど、今何度の位置なのかわからんです。 フォントサイズ変えても同じなので、バグですね。 機種はxperia 5Ⅴ simフリー版で、OSはandroid 15です。 早く修正してください。
投稿者:H K
- 星1評価:UIが非常に分かりづらい。 特に設定部分の名称が直感的に分かりづらい 名称をつけているせいで何を押せばいいかが分からない。 まずはUIの名称の統一の無さ。 クラスだったりこどもだったり。 「受信クラス」というのが個を指すものではないのに子供の名前、出席番号を入力させるなら、「児童」、「こども」の登録などにしたほうが分かりやすいかと。 アプリの説明も「登録のバックアップ」とあるのにそこはすっ飛ばしてアカウントの引き継ぎはと説明。 それなら「アカウントの引き継ぎ」だけで良いのでは? 運営、学校、保護者、三者共通のUIにすることでコストを削減なのはわかりますが、あまりにも運営サイドな文言なので直観的にさわれない。まだ設定内容が少ないのでいいですが説明文言の揺れ、「受信クラスを」だったり「受信クラス情報を」など。
投稿者:エフまにあ
アプリの説明
最大の特徴は「スクリレポイント」のサービスと「個人情報を取り扱わない」ことです。
「スクリレポイント」は、広告活動で学校の教育活動を応援することができる社会貢献型のサービスです。
そして、「スクリレ」は全てのサービスを通じて、保護者のメールアドレスやSNSアカウントなどの「個人情報」を取り扱うことはありません。これにより、先生と保護者の負担やリスクを大幅に軽減できます。広告掲載においてもスマホ端末から得る個人の情報を扱いません。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
ニーズに応じた3つのサービス
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
①スクリレお便り
学校やPTAが配布する「お便り」を、デジタルで保護者のスマートフォンへ確実に届け、保護者はいつでもどこでも確認できます。
②スクリレポイント
保護者がアプリ上で任意に広告を閲覧することで、学校やPTAにポイントが付与されます。広告は毎月更新され、ポイントは1広告につき1月1回のみ獲得できます。貯まったポイントは、教育活動の用品・文具・事務用品などに交換できます。
③スクリレオプション
学校やPTAが必要な機能を任意に追加するもので、「欠席連絡」「個別連絡」「アンケート」「PDFダウンロード」「学校掲示板」など、学校と家庭の双方向のデジタル連絡手段として活用できます。