ReversEstory
12,704位(前回 12,664位)

アクション 評価 :  4.4 評価数 : 5,500
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/5/25
開発者 : ilili_barcode
動作条件 : 以上
ダウンロード数 : 100,000以上
バージョン : 3.19
ストア更新日 : 2024/8/21
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星5評価:ルインズストーリーが面白かったのでプレイ。ボスは手強いがきちんとパターン化されており、何度も挑戦するうちに相手の攻略方法が分かり始め、楽しくなってきます。最後までクリア出来た時は昨今の簡単なゲームにはない硬派なやりごたえで達成感が半端ないです。弾幕シューティングが好きな方はかなりオススメです。 難易度的にはエリン<終末<ナナ編に思えます。ナナ編が本当に難しかったのでエリン編はかなり楽に攻略出来ました。 ルインズよりも未来の話ということで、ストーリーとしては凝った背景があると思うのですが、本編では主人公たちが何をやっているのか解説がなく、殆ど分からないのはちょっと残念でした。久しぶりにのめり込みました。自作があればまたやりたいシリーズです。
投稿者:YUKI ANDOH
- 星4評価:コントローラー式が多い中タップとスワイプで操作するのが斬新だと思った。ただ、その分慣れるまでそこそこストレスが溜まった。それに加えてたまによく分からない挙動(強制的にポーズ画面になるとか弓を連射し出す)が起こりそこでもストレスが多かった。 ボス戦と道中の難易度の差も大きく、もう少し調整されててもよかったんじゃないかと思った。 状態異常や未だによく分かっていない「キック」などという操作?が武器などの説明で出ており説明不足に感じた。
投稿者:Googleユーザー
- 星3評価:独創性もあり高い評価をされている方の気持ちもわかります。私にとって何が評価できないかというと……1、アイテムの意味が理解できず説明もない。2、空中でないと攻撃できず何故か攻撃するたびに浮いていくのが慣れない。3、単純に絵が好みでない。あとSFっぽい世界観に魔女っ子系のキャラクターが受け入れがたい。4、通常ステージが簡単なのに対してボスで難易度が急に上がる。耐久力が高いので途中で集中力が切れてしまう。私には残念ながらこのゲームは合わなかった。ということで⭐️3になりました。
投稿者:Y K K
アプリの説明
「Google Play Indie Games Festival 2019」TOP10選出作品。
2Dローグライクアクションシューティング。
スマホの操作に最適化された、本気のアクションシューティングゲーム。
プレイヤーキャラの操作に仮想ゲームパッドを撤廃し、指一本での快適で気持ちの良いアクション感を実現。
遊びたい時にサクっと本気で遊べるアーケードライクなアクションゲーム。
装備によって変わる攻略性。
アイテム回収を快適に行えるように設計されたシステム。
プレイの度に変化する謎の遺跡を攻略せよ!
-アクション
指一本で縦横無尽に飛び回るアクションが可能です。
フリックで移動し、タップで射撃、長押しで360度自在に狙えるチャージショット。
これらのアクションを使いこなし、ランダムに生成される遺跡を攻略していきます。
-アイテム回収
フィールドには宝箱があり、宝箱を開けたりエネミーを倒す等によって装備がドロップします。
フィールド内の敵を全滅させるとアイテム回収が簡単に行えるシステムが使用可能になり、アイテムの選択や回収を快適に行えます。
より強い装備に変更し、遺跡の奥深くを目指しましょう。
-ローグライクなゲーム
ライフがなくなりゲームオーバーになると、装備は失われ、再度の挑戦は最初からとなります。
より深い階層に進むためには、プレイヤーの記憶や腕前を頼りにしていく事になるでしょう。
遺跡の最奥に待つ物は、一体何なのか…
それを目指して、挑戦してみてください。
-特色のあるキャラクター
Ver3.00では、今までとは全く異なるタイプのキャラクターを追加しました。
全く別のゲームかのような、新しいゲーム体験に挑戦しましょう。