気分記録アプリ 気分を記録できるかわいい日記帳アプリ気分日記
6,930位(前回 6,989位) ※2024/11/27時点
ツール 評価数 : 45
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2024/11/27
開発者 : health care apps
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 1.5
ストア更新日 : 2021/7/27
|
|
|
ユーザーレビュー
- 星5評価:似たようなアプリをいくつか試しておりましたが、無料アプリで強制広告なし・気分グラフあり・一日に複数書き込み可能・日記を一覧で見られる、などとても凄いと思います。 記録できる気分が4段階ですが、悪い時ととても悪い時を区別したいのでもう1段階に増やしていただけますとより幸いです。
投稿者:青色ばね
- 星5評価:わたしには合っていて何ヶ月も続いています。理由はシンプルで分かりやすく、広告もあまり気にならないからです。 できれば、スマホを紛失・破損してしまった時のために他端末でもログインができるようになったり、内容を紙に印刷できたりしたら便利だなと思います。 今後もお世話になります。
投稿者:鈴木花稲
- 星5評価:リアルタイムだけでなく過去のことも分単位で書き込みが出来るので、一日単位の出来事をあれこれ書く日記タイプよりも気楽で、瞬発的に打ち込めるというのは幅広い使用法が出来、大変便利だなと思いました。ほんと、こういうのが一番いい。顔文字の色別式でカレンダーに〇で色がつく形式だから、カレンダーについた色を見て一目でどんな日だったかわかるし。何しろスケジュール帳に書き込むより全然気楽。手軽で操作も楽なアプリで助かります。
投稿者:浅倉梨伽
アプリの説明
気分を記録できる無料日記帳アプリ「気分日記」は、
その時の気分に合ったアイコンを選択し状況を一言の文章で記すことによって自分の感情を管理できる日記アプリです。気分の統計機能も備えているので、いつでも自分を見つめ直すことができます。
体調は良いはずなのになんとなく調子が悪い。気分の浮き沈みが仕事の効率に影響する。そんなことはありませんか?もしかしたらそれらは身体よりも心の調子が今ひとつであるせいかもしれません。
メンタルの変動を把握することができれば、ストレスを回避しストレスが原因で生じる身体の不調も抑えられます。心の中のモヤモヤを記録して可視化すればその正体にはっきりと気が付くことができます。その気づきが、心の整理の第一歩に繋がるでしょう。また、嬉しかったことや楽しかったことを記録することで理想の自分が見えてくるかもしれません。
例えば悲しい出来事があって負の感情に陥ってしまった時は、その気持ちと出来事を日記にしましょう。吐き出すことでネガティブから解放され心がすっきりします。このように気分を日記にすることでその瞬間に得られる効果もあります。そして日記を続けていればメンタルの浮き沈みのパターンを発見できるかもしれません。気分を通して客観的に自分を見つめ直せるという長期的な効果も期待されます。
●メンタルは様々な要因で変動する
メンタルは睡眠・天気・ホルモンバランス・その日の出来事など様々な要因で良くなったり悪くなったりします。例えば朝はすっきり起きられた、仕事がうまく進まずイライラした、夕飯がおいしかった、など1日の中でも気分の上がり下がりは生じるものです。
ストレス社会とも言われる現代社会では、日々の生活の中で不安やいらだちによって心が不安定になることがあります。そしてそのいらだちや落ち込みを隠したりごまかしたりするシーンも少なくありません。感情をため込み過ぎるとストレスに繋がり、どこかで発散しなければそれを引きずり続けてしまいます。
●心身の不調とストレス
最近ストレスが溜まっている、と感じることはありませんか?ストレスは脳内の現象ですが、慢性化すると身体の倦怠感や肩こり・胃腸の痛みだけでなく、重大な精神病や不眠症の原因ともなりえます。そうならないためにはまずストレスによる身体への影響に気が付かなければなりません。何かに落ち込んだ時、イライラすることが頭に浮かんだとき、自分の心はどのように反応しているか。または身体の感覚はどう変化したかを観察する必要があります。ストレスの原因を一言の文章にしたりその時の感情を記録することでその変化はより分かりやすくなります。
●日記で気分を可視化
気分を日記に記録することは、自分の中に溜め込みがちな感情やモヤモヤ、いらだち、悩みなどを外に取り出し可視化する作業です。ポジティブな感情に焦点を当てたものを「ほめ日記」や「良いこと日記」、ネガティブな感情に焦点を当てたものを「ストレス日記」や「アンガーログ」と言います。湧き上がった感情を記録することで気分が上がるきっかけになったり、イライラを軽減する一助にもなるでしょう。また、マイナスな気持ちを溜め込まず早く切り替えるきっかけを掴むこともできます。
●気分の可視化でできること
日々の気持ちの上がり下がりを記録し可視化することで分析がしやすくなります。自分をしっかりと見つめなしたり、気持ちの置き場所としてストレス発散やメンタルケア・ヘルスケアに役立てることもできます。また自分の思い込みや思考の偏りに気が付くことができたり、時間の使い方の質を向上させることができるかもしれません。
具体的には以下の例が挙げられます。
【自己理解を深める】
駅で駆け込み乗車をする人にイライラした。信号無視をする人にイライラした。
→マナーやルールを守らない人に対して過剰に嫌悪感を抱くことが分かった。決められたことは厳守しなければ気が済まないパーソナリティに気が付いた。
【ワーク・ライフ・バランスを測る】
・仕事のプレゼン内容が上手くまとまらずモヤモヤする。営業成績が上がって嬉しい。
→気分の上がり下がりの大半が仕事に左右されていることが分かった。もう少し趣味の時間を増やしたり新しい習い事を始めてみるのも良いかもしれない。
●こんな方におすすめ
・日記を毎日書くのは面倒
・文字を描くのが面倒
・日記を書くことを忘れてしまう
・出掛けた先でも日記をつけたい
・メンタルケア・ヘルスケアに取り組みたいが何から始めたら良いか分からない
・セルフモニタリングがしたい
・感情がコントロールできるようになりたい
・気分が一目でわかるように記録したい
●このアプリの特徴
・簡単記録で続きやすい
・気分のコントロールができる
・リマインダー機能で忘れない
・便利な統計機能付き
・日常の出来事をその時の気分と共に記録
・表情アイコンでその日の気分がひと目で分かる
・自分の気分を客観的に把握できる