FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
16,362位(前回 16,562位) ※2025/5/16時点

シミュレーション 評価 :  3.4 評価数 : 1,690
価格 : 1,900円
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/5/16
開発者 : SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件 : 6.0 以上
ダウンロード数 : 50,000以上
バージョン : 2.4.0
ストア更新日 : 2024/6/20
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星4評価:処理速度の問題なのか戦闘中が常に早回しになっており、JP稼ぎに関しては快適で過去に本作をプレイ済みの人にはオススメ出来る。しかしイベントシーンまで早回しになっているため本来の情感が大きく失われている。ある重要なシーンのSEもps版から劣化しており緊張感を削いでいる。本作が持つ本来の重厚な世界観を味わいたい新規プレイヤーには出来れば他の手段でのプレイを勧めたい。
投稿者:涼
- 星5評価:マス目を指定する方法が直接タップするしかないので、丁度4方向が木に隠れるような場所だと画面を回転しても思うように指定できなく操作性があまりよくない。ちょっとした画面手前の飾りの木に床の指定を遮られる。原作では十字キーでマス目カーソルを移動していたのだから、スマホ操作でも隣のマス目を指定してからカーソル位置をスライドできるようにしてくれるとありがたいです。ゲーム自体は名作だと思います。
投稿者:Y
- 星2評価:昔PS版をプレイし、ガッツリとハマったので久しぶりにやりたいと思って購入。 ストーリーや戦闘システムは元々好きなので、その点の不満はない。 操作性は、やはりコントローラでの操作に比べて劣るが、慣れでなんとかなる。 ただ、とにかくフリーズが多い。一度端末をスリープにしたあとロック解除したらもう止まっている。 1戦闘に1時間ぐらいかけるプレイスタイルなので、戦闘の終わり頃に発生すると非常にげんなりする。 せめて戦闘中でもオートセーブするか、1スロットで構わないので、任意の時点で保存できるクイックセーブ機能を付けて欲しかった。 そもそも、SRPGというゲームジャンルである以上、1戦闘にそれなりの時間を要することが分かっているのだし、スマホ版で出すのであれば、こういった操作に対してのフリーズやブラックアウトの問題は配信前にテストすべきだ。 ゲームが正常に動かないという、製品としての品質が保たれていない程のバグなのだから、知らなかったでは済まされないレベルの問題であり、発見できなかった開発陣の怠慢だと思う。 好きなゲームなだけに、思い出が汚された気がして、とても残念である。
投稿者:AntennaSan
アプリの説明
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』がついにGooglePlayに登場!!
ファイナルファンタジーシリーズ初のシミュレーションRPGとして1997年に発売され、
世界累計出荷が240万本以上を記録しているプレイステーション用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス」。
2007年にはムービー、シナリオ、ジョブなど様々な追加要素を盛り込んだ
PSP用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」としてリメイクされ、人気を博しました。
いよいよこの作品が、GooglePlayに登場!!
イヴァリースの世界の原点ともいうべきその物語、
シミュレーションゲームの面白さを最大限に引き出す戦略性に富んだバトルを是非お楽しみください。
○ゲームの特徴
・タッチパネルによる感覚的操作
シミュレーションゲーム特有の煩雑な操作もタッチパネルでユニットやパネルを直接タップ!
感覚的に素早く設定できます。また、マップ視点も従来の固定視点切替型から、
スライド・ピンチインアウトによる自由な回転、移動、拡大縮小が可能になりました。
・待機時間の高速化
待機時間の高速化を実現!より快適なプレイ感をお楽しみいただけます。
また、ムービーのスキップが可能になりました。