家計簿 カケイ
2,237位(前回 2,249位) ※2025/5/23時点

ファイナンス 評価 :  4.5 評価数 : 9,650
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/5/23
開発者 : サクラアップス
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 500,000以上
バージョン : 1.7.5
ストア更新日 : 2025/1/14
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星4評価:未来の予定の部分の編集を出来るようにして下さい。定期的に引き落とされる設定をしていても、毎月同日に引き落とされるとは限らず、明日予定のものが今日引き落とされる事もあります。その時遭われるの分を今日へ変更して、内容を編集したいと思っても、現状では出来ません。なんで操作できないようになっているのか?不思議です。なお、定期的な設定部分から内容を変更できることは知ってますが、毎月の内容を変えたいのではなく、今月だけ特別かかくになったりして変更したいので、今月分だけ編集したいのです。
投稿者:Shiva Chronos
- 星4評価:シンプルで使いやすく、カテゴリはアイコン数も多く、カラーを選べるので見やすく便利。 ただカレンダーをカテゴリでソートしてくれると見やすいです 現状入力順で並んでいるため、朝飯、バス代、昼飯といった状態になっているのを朝飯昼飯バス代といった感じに、手動でもいいのでいじれればなと
投稿者:tori kone
- 星5評価:すごく使いやすいです。通帳や現金の管理もしやすくて。 途中で消えてしまったので追加の投稿です。計算機システムが欲しくてマネタメに移行し、データも移行できましたが、使いやすさはコチラのほうが私には合っているようです。カケイとマネタメの同期はできませんか?
投稿者:真弓
アプリの説明
カケイは楽しく節約できる手軽で簡単な家計簿アプリです。
無料で全ての機能を使えます。
★ こんな人に向いています
・ とにかく素早く記録したい人
・ シンプルな画面が好みな人
・ レシート撮影さえ面倒に感じる人
★ こんな人には向いていません
・ レシート撮影で入力したい人
・ クレジットカードや銀行口座と自動連携させたい人
・ 家族で家計簿を共有したい人(→新アプリ「家計簿マネタメ」なら出来ます!)
★ こんな機能があります
・ 初期設定は面倒な登録なし。
・ 電卓付きで消費税も計算できます。
・ グラフで家計を分析できます。
・ 年・月・週の単位で集計できます。
・ クレジットカードや電子マネー支払いにも対応してます。
・ カレンダーに支出額やカードの請求額が表示されます。
・ 家計用とお小遣い用など複数の家計簿を扱えます。
・ 予算を設定できます(任意)。
・ 残高管理に対応してます(任意)。
(資産ごとの管理 or 繰越し式)
・ 定期的な収入/支出を登録できます。
(カレンダに支出予定が表示されます)
・ 検索機能があります。
・ ネットショッピングなどをタグ付けして別個に集計できます。
・ お店も記録できます。
・ 日記を書くこともできます。
・ クイック入力を登録すれば最短2タップで入力できます。
・ カテゴリ(費目)を自由に増やせます。
・ 集計の開始日を自由に設定できます。
(例えば給料日の25日など)。
・ 家計簿のテーマカラーも選べます。
・ パスワードも設定できます。
・ 付け忘れ防止の通知機能があります。
・ バックアップに対応してます。
(Googleドライブ/メール)
・ 自動バックアップにも対応してます。
(Android6.0以上かつWiFi接続時などの条件あり)
・ CSV形式で家計簿を出力できます。
★ こんな特徴があります
とにかく操作を減らして素早く入力できることを目指しました
普通の家計簿アプリは+ボタンを押して支出を入力しますが、カケイはトップ画面がカテゴリ(費目)になっているので、カテゴリ選択→金額入力→登録と3ステップで記録できます。お金を使った時にササっと記録するのがオススメです。
カスタマイズにもコダワリがあります
自分に必要な機能だけ選べるので、無駄なものが表示されず、とてもシンプルに使えます。例えば支出管理だけといった使い方から、銀行口座ごとに残高管理するような使い方もできます。
テーマカラーを選べるのはもちろんのこと、カテゴリ(費目)の構成、色、アイコンから画面に表示する金額(収支、残高、予算など)も細かく設定できます。
作者は非常にめんどくさがり屋なので、めどくさくない家計簿アプリが出来ました。
最高の家計簿アプリにしたいと思っていますので、ご要望があればレビュー欄に書込みください!