Panasonic Image App
16,819位(前回 16,849位)

写真 評価 :  3.0 評価数 : 32,000
価格 : 無料
サイズ :-
|
情報取得日 : 2025/8/13
開発者 : Panasonic Holdings Corporation
動作条件 : 5.0 以上
ダウンロード数 : 5,000,000以上
バージョン : 1.10.25
ストア更新日 : 2025/1/14
|
 |
|
ユーザーレビュー
- 星3評価:基本的に写真の転送に使っていますが、接続など安定して使えるところは良いです。一方で、中断したりして転送しきれなかったときに、残りだけを転送することができず、目視で選ぶ必要がある点が結構不便です。また、カメラが少し動いただけでカメラの操作がオンになりアプリ側がロックされることがストレスに感じました。
投稿者:Ryad Unk
- 星3評価:1.10.9にアップデートしたら見守りが繋がらなくなりました。サポートに問い合わせをして、時間がかかりましたが対応して頂き、見守れるようになりました。 Androidで問題が起こっているそうなので、Androidユーザーはアップデート注意です。 ビデオカメラを買ってから、このアプリを入れると見守りができることを知ってインストールしました。アプリは見守りしか使っていません。時々見守りにつながらないことがありますが、そういう日は諦めです。
投稿者:Googleユーザー
- 星3評価:不安定なアプリケーションではありますが,僕の端末たち(AQUOS sense2,ASUS ZenPad8.0)では起動はスムーズです。 (ムービースライドショー機能) 選択までは順調だがBGM選択は音楽が表示されないんですよね。フォルダに入ってるとだめなのでしょうか?あと,ビデオカメラをWi-Fi(ルーター経由,直接接続どちらも)で繋げ制作すると必ず 53% で応答しなくなります。でもフォルダには中途半端なムービーができています。せめて制作時にエラーになるのはやめてほしいな… (動画,写真の転送) やはり,遅いです。不安定です。できなくはないですがこれで転送するのであればスマホのUSBホストを使った方が早い。 使えなくはない(機能は魅力的)が不安定。アプリケーションのクオリティを全体的にあげてほしいです。その期待をこめて星は★3です。頑張って下さい。
投稿者:Googleユーザー
アプリの説明
「Panasonic Image App」は、パナソニックのWi-Fi対応デジタルカメラ/デジタルビデオカメラをスマートフォンからリモートで撮影、画像の再生、およびSNSへのアップロード操作などができるアプリケーションです。
【主な機能】
・デジタルカメラ/デジタルビデオカメラのライブビュー画面と同じ画像をスマートフォンで確認でき、ワイヤレスリモコンと同じようにカメラ操作や撮影ができます。(*1)
・デジタルカメラ/デジタルビデオカメラ内の撮影済み写真や動画をスマートフォンで再生することができます。(*2) (*3) また、スマートフォンへコピーおよびSNSへアップロードすることができます。(*3)
更にデジタルカメラをお使いの場合
・Bluetooth機能を搭載したデジタルカメラと常時接続を行い、スマートフォンの操作のみでWi-Fi接続を行いリモート操作が可能となります。また、撮影した画像へ位置情報を付与したり、自動で画像を転送する操作が簡単に行えます。(*4)
・デジタルカメラで撮影した写真を、自動的にスマートフォンに転送されるように設定できます。
・スマートフォンで取得した位置情報を、デジタルカメラで撮影した画像へ付加することができます。
(*1) DMC-SZ8 / SZ9 / SZ10 / TZ55 / TZ57 ではスマートフォンから動画を撮影することができません。
(*2) DMC-FT5 / GF6 / LF1 / SZ8 / SZ9 / SZ10 / TZ40 / TZ55 / TZ57 では写真の再生のみが可能です。
(*3) HC-X1000 は非対応です。
(*4) Bluetooth 4.0以上(Bluetooth low energy technology)に対応した機器でのみ利用できます。
【対応OS】
Android 10 - 15
【ご注意事項】
・Bluetooth機能は、Bluetooth4.0以上(Bluetooth low energy technology)を搭載しているスマートフォン(Android 5.0以降)でしか利用いただけません。
・位置情報を記録する機能をご利用の際は、GPS機能を継続して動作させると急激にバッテリー残量が減りますのでご注意ください。
・SNSへアップロードする機能やクラウド同期サービスをご利用の際は、弊社運用のサービスLUMIX CLUBにサービスユーザーIDの取得(無料)が必要です。
・本アプリの使い方や対応機種は下記サポートページをご確認ください。
https://panasonic.jp/support/software/image_app/
・「デベロッパーのメールアドレス」をご利用になっても、直接のお返事は致しかねます。予めご了承ください。
・AV機器へ画像を転送する機能が使えなくなります。(Version 1.10.7以降)
・画像を削除する機能が使えなくなります。(Version 1.10.15以降)
・見守り機能が使えなくなります。(Version 1.10.19以降)
・ベビーモニター機能が使えなくなります。(Version 1.10.19以降)