カテゴリー
すべて (32,200)
アプリケーション (16,388)
▸エンタメ (962)
▸アート&デザイン (68)
▸カスタマイズ (1,823)
▸ショッピング (181)
▸スポーツ (977)
▸ソーシャルネットワーク (217)
▸ツール (2,664)
▸ニュース&雑誌 (173)
▸ビジネス (363)
▸ファイナンス (341)
▸フード&ドリンク (86)
▸ライフスタイル (776)
▸ライブラリ&デモ (36)
▸仕事効率化 (1,186)
▸自動車 (44)
▸健康&フィットネス (496)
▸写真 (669)
▸書籍&参考書 (460)
▸地図&ナビ (296)
▸住まい&インテリア (22)
▸医療 (169)
▸天気 (198)
▸動画プレーヤー&エディタ (343)
▸美容 (14)
▸教育 (2,045)
▸旅行&地域 (462)
▸通信 (353)
▸音楽&オーディオ (821)
ゲーム (15,812)
▸アクション (1,700)
▸アドベンチャー (1,754)
▸アーケード (1,458)
▸カード (552)
▸シミュレーション (1,429)
▸パチンコ&麻雀、ほか (399)
▸パズル (2,764)
▸ボード (524)
▸ミニゲーム (2,019)
▸レース (521)
▸ロールプレイング (1,359)
▸言葉 (173)
▸雑学 (118)
▸頭脳系 (809)
▸音楽&リズム (233)
▸未分類 (143)

リンク集
|
366位(前回 370位) ※2022/5/23時点

仕事効率化 評価 : 4.0 (評価数 : 90)
時刻と時間記録
価格 : 無料
アプリサイズ : 8.8M
|
|
 |
情報取得日 : 2022/5/24
開発者 : ototokun
動作条件 : 4.4 以上
ダウンロード数 : 5,000以上
バージョン : 135
ストア更新日 : 2022/5/17
|
|
時刻と時間記録のスクリーンショット
スクリーンショット
時刻と時間記録の説明
アプリの説明
行動の時間または時刻を記録します。 特徴 バックアップ(クラウド、ローカル)で機種変更後もデータ引き継ぎ csv出力 ボタンを作ってワンタップで記録(何個でも作成可) ボタンをフォルダで分類 ボタンの色、文字サイズ設定 同時複数計測 記録の時間変更、削除 記録は後から手動で入力可能 記録日をカレンダー表示 記録のシェア 記録へのメモ添付 メモの検索 ウィジェット、通知からもワンタップ記録 様々なグラフ(例えば記録した時刻の間隔一覧、 週、月毎の合計時間など)
使途 薬の服用時刻記録 排便、トイレに行った時刻の記録 勉強時間の記録 睡眠時間記録 勤務時間の記録 一行日記(OSバージョンが8以上なら通知からメモを書き込めます)
時刻のみを記録したい場合は下記アプリをどうぞ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ototo.watasiha.timestamp
時間のみを記録したい場合はこちら https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ototo.watasiha.timeinterval
時刻と時間記録のユーザーレビュー
ユーザーレビュー
- 非常に重宝しておりますが以前はホーム画面から項目を消しても記録は残るという仕様だったかと思います。しかし現在はホーム画面から項目を消すと記録も消えるとなってます。そうなるとホーム画面に項目がどんどん増えて見にくいのですがこれはどうにか出来ないのでしょうか?
- 数年前から毎日使用するぐらいにはとても重宝しておりました。何度かのアップデートによるUIや仕様変更により、用途が段々複雑化し当環境下においては特に鈍重化を招いた事により、以前よりも記録付けやそれを確認する事自体に難を感じるようになってしまいましたが、そこまで記録が多岐に渡らなければ、現状でも幅広いニーズに答えられるのではないかと思われます。oldUIが無くなった事に関しては残念ではありますが要望なども迅速に取り入れ対応していただけたので非常にありがたく思いました。 【追記】先のアップデートで項目名(ラベル名)が長い場合の時間表記は直ったものの、今度は表示した時にその時間表記(合計時間)と%に圧迫され項目名が途中で埋もれてしまいます。これでは記録した内容の確認が難しい為、横スクロールあるいはタップか何かで項目名の確認ができるように改善して欲しいです(合計時間も消えないように)よろしくお願いいたします。【追記】早速のご対応ありがとうございます。とても把握がしやすくなりました。
- 機能としては期待した通りに思えるが、UIについてはまだまだ改善の余地があるように見える。 ・記録中であるか、そうでないか、判断がつかない ・編集という黄色背景のボタンはアイコンで良い ・フォルダ名の編集ウィンドウ等でアクションボタンなのか編集可能なテキストなのか判別が困難なものが多い その他、気になれば随時追記します(20190303) 今後の更新に期待しています。
- 睡眠時間、動作時刻、発熱記録などに利用しており、とても重宝しています。 操作方法を教えて下さい。項目別詳細データのタグ画面で、月平均を見たいのですが、起算日のデフォルトが2000.01.01になっており、当月まで→を押します。終了後、再度検索する際には同じ動作をしなければならず、利用を諦めています。当月をダイレクトに指定できないでしょうか。以前は当月の期間がデフォルトだったような気がしますが、いつからか変更になったようです。宜しくお願いします。 7.31追記 月ボタン創設など、非常に使いやすいです。早速対応頂きありがとうございました。
- 【追記】 両機能とも早急に対応していただきありがとうございます!より使いやすさが増し感動しています。本当にありがとうございました! ------ ・ボタンを押した際のバイブレーションのオンオフ設定が欲しい ・時間の項目しか使わないので、アプリを開くたび1段階タップの回数が増えてしまう。表示優先順位機能があれば嬉しい。 欲しかった機能そのもの、なおかつ使い方がとてもシンプルで大変助かっております。これからも使用させていただきます。
- 胎児が起きている時間の記録に使っています。シンプルでとても使いやすいです。タップした時間帯が一覧でわかるのもとてもいいです。 頻繁にタップするので通知画面に常駐して通知画面だけで記録出来たらもっと使いやすくなるのになと思いました。 追記 ウィジェットのおかげで2タップ→1タップに削減出来ました。通知画面で出来てほしかったのは他のアプリを開いたままタップしたかったからなのですが、ウィジェットでも少し楽になるのでありがたかったです。 追記 通知画面で記録できるようにして頂きありがとうございます!
- 子供の行動がメチャクチャ遅くて時間がいくらあっても足りないので今までtextで時間記録してましたが、アプリ入れてみました。有料でもいいので、広告消したい。あとから入力でも時間変更ができる所は完璧です♪各項目の平均作業時間値がでるといいなと思いました。あとは、作業が前回より早くなったとか、遅くなったとか自動で比較して矢印とかでシンプルに表示されたり線グラフで分かったらいいなぁ~。項目数を増やしすぎた(34こ)のか、携帯が古すぎるのか、記録表示画面から項目ボタン画面にもどったりその逆をするときに、動作がとても重たくなってしまった…。残念。
- 後から時間を記録できて、時間を丸めずに集計してくれるアプリを探していました。色々試したけど、条件を満たすアプリはこれだけ。しかも記録と閲覧が両方とも少ないアクションで出来るのが凄く良い! 月~日までの勉強時間を管理しているので、カレンダーが月曜日始まりも選べると言うことないです。任意で期間指定して集計できますが、毎回確認する項目なのでパッと見たいです!
- 2019年位から使わせて頂いています。時刻(経過)と時間計測(開始終了)の両方が使えて重宝しています。 最初はタブレットで使っていましたが今はスマホにて使用しています。最近の更新では過去の日毎の記録が図で記されるところも嬉しいです。 (2021/4/27追記)カレンダータブの表示の件、お忙しいところ早々の対応ありがとうございます!
- 数ヶ所の配送先への到着、出発時刻の記録に使っています。忙しい出発・到着時に、ワンタップで時刻を記録出来、大変便利です。あとで記録を読み出し、移動所要時間、滞在時間を分析するのに役立ちます。 文字色やフォントサイズ、背景色を変えられるのも便利で、状況に応じ一部ラベルの背景色を変えて見やすくしています。いくつかのオプションへの要望にも迅速に対応して頂き、感謝しています。有益なアプリを公開して頂き有り難うございました。
時刻と時間記録と同じカテゴリの人気アプリ
同じカテゴリの人気アプリ
191位  | 仕事効率化(アプリ) | ダウンロード数:5,000以上 評価: 4.8 |
580円 計算式電卓 Pro - 次世代の計算機
CalcNoteはスマートフォン用に設計された新しい電卓です。従来型の電卓アプリでストレスだった、計算結果をメモリー機能を使って保存したり、他のアプリにコピペしたり、… |
289位  | 仕事効率化(アプリ) | ダウンロード数:5,000,000以上 評価: 4.5 |
無料 TickTick:ToDoリスト&タスク & カレンダー
🥇 Android端末に最適なToDoリストアプリ-The Verge🥇 Android向けの最高のToDoリストアプリ-MakeUseOf🥇 2020年最高のToDoリストアプリ-Wirecutter(New York Timesの子… |
|
|